坐骨神経痛

腰から出て、お尻、ももの裏、ふくらはぎを通って足先までを支配する坐骨神経。この走行に沿って痛みやしびれ、重だるい感じがすることを坐骨神経痛と呼びます。椎間板ヘルニアや、お尻の筋肉である梨状筋の緊張によって坐骨神経が圧迫を受けた場合に起こります。

骨盤が前に倒れるような立ち姿勢、足を組むクセ、長時間の座椅子の使用などの生活習慣も、坐骨神経を強く引っ張ることになり、症状を強くする原因となります。

坐骨神経が障害をうけると、走行に沿った部分、特にお尻の筋肉の筋力低下を起こすため、症状の出ている側に突っ張るような立ち姿勢がクセになり、足をひきずるような歩き方になることがあります。

当院では・・・

当院では、神経圧迫の原因となる腰やお尻の筋肉に加えて、痛みの為に緊張して硬くなったももから足先までの筋肉を緩めていき、坐骨神経を圧迫しにくい姿勢、生活習慣のアドバイスをしていきます。筋力低下を起こしたお尻の筋肉を鍛えるような体操の指導も行い、症状を改善、予防していきます。

錦糸町北口整体院